FF11
2003年9月18日一時期繋がらなかったからここがなくなっちゃったのか
俺のが削除されたのかと思ったけど
残ってか``r(^^;)ぽりぽり
竜騎士Lv1 侍Lv1 忍者Lv26 召喚士Lv1
エキストラジョブ
ナイトLv62 暗黒騎士Lv24 詩人Lv3 狩人Lv10 獣使いLv1
スタンダードジョブ
戦士Lv40 シーフLv35 モンクLv26
赤魔道士Lv70 黒魔道士Lv40 白魔道士Lv38
LVキャップ70になってたりしますが
ラスボス?はまだまだ未実装のようです
誰が悪玉かはわかってるのですがね
そして俺はまだまだミッションが進んでおらず
ボスまではかなーーり遠いところにいます
なんかラピュタみたいな空島があったりして
そこはミッション進めないと入れないんですけどね
早く行ってみたいなぁ
俺のが削除されたのかと思ったけど
残ってか``r(^^;)ぽりぽり
竜騎士Lv1 侍Lv1 忍者Lv26 召喚士Lv1
エキストラジョブ
ナイトLv62 暗黒騎士Lv24 詩人Lv3 狩人Lv10 獣使いLv1
スタンダードジョブ
戦士Lv40 シーフLv35 モンクLv26
赤魔道士Lv70 黒魔道士Lv40 白魔道士Lv38
LVキャップ70になってたりしますが
ラスボス?はまだまだ未実装のようです
誰が悪玉かはわかってるのですがね
そして俺はまだまだミッションが進んでおらず
ボスまではかなーーり遠いところにいます
なんかラピュタみたいな空島があったりして
そこはミッション進めないと入れないんですけどね
早く行ってみたいなぁ
FF11 そろそろラスボス登場
2003年7月14日うわっ
ずいぶん長いこと更新してなかった(>_<)
新ジョブ
竜騎士Lv1 侍Lv1 忍者Lv24 召喚士Lv1
エキストラジョブ
ナイトLv62 暗黒騎士Lv21 詩人Lv3 狩人Lv10 獣使いLv1
スタンダードジョブ
戦士Lv38 シーフLv30 モンクLv7
赤魔道士Lv65 黒魔道士Lv35 白魔道士Lv31
ずいぶん長いこと更新してなかった(>_<)
新ジョブ
竜騎士Lv1 侍Lv1 忍者Lv24 召喚士Lv1
エキストラジョブ
ナイトLv62 暗黒騎士Lv21 詩人Lv3 狩人Lv10 獣使いLv1
スタンダードジョブ
戦士Lv38 シーフLv30 モンクLv7
赤魔道士Lv65 黒魔道士Lv35 白魔道士Lv31
やっと、、、(FF11)
2003年2月11日闇の王を倒してきました
エキストラジョブ
ナイトLv45 暗黒騎士Lv21 詩人Lv3 狩人Lv10 獣使いLv1
スタンダードジョブ
戦士Lv30 シーフLv30 モンクLv5
赤魔道士Lv60 黒魔道士Lv30 白魔道士Lv15
赤魔道士Lv58の時にLSメンバーで倒してきました
正確には計ってないけど20分ちょっとの戦闘時間だったかな
ハイポーション、ハイエーテル、ヤグードドリンク大量投入で2,3万ギル分くらい使った
ランダムで物理無効状態になるのだけど
うちのPTは運が悪いのか1回の戦闘中に3回も(;_;)
制限時間30分があるので時間内に終わるかハラハラドキドキでした
エキストラジョブ
ナイトLv45 暗黒騎士Lv21 詩人Lv3 狩人Lv10 獣使いLv1
スタンダードジョブ
戦士Lv30 シーフLv30 モンクLv5
赤魔道士Lv60 黒魔道士Lv30 白魔道士Lv15
赤魔道士Lv58の時にLSメンバーで倒してきました
正確には計ってないけど20分ちょっとの戦闘時間だったかな
ハイポーション、ハイエーテル、ヤグードドリンク大量投入で2,3万ギル分くらい使った
ランダムで物理無効状態になるのだけど
うちのPTは運が悪いのか1回の戦闘中に3回も(;_;)
制限時間30分があるので時間内に終わるかハラハラドキドキでした
限界クエ2間近
2002年12月11日はぁ^^;更新サボリまくり
エキストラジョブ
ナイトLv43 暗黒騎士Lv16 詩人Lv3 狩人Lv3 獣使いLv1
スタンダードジョブ
戦士Lv25 シーフLv25 モンクLv5
赤魔道士Lv54 黒魔道士Lv25 白魔道士Lv11
最近はほとんど赤魔道士しかやってない状況です
ホントはナイト上げたいんですけどねぇ
LSメンバーがみんなメインをがんがんやってるから
ナイトやったとしても追いつけそうになくて
赤魔でがんばってます
っていうか、このゲーム6人PTじゃないとまともな狩りがなかなかできないのが問題。
うちのLsは実質7人しかいないようなもので、うち一人は出張でできない間に
大きな差ができてしまったので
6人しか組める人がいない
誰一人欠けても成り立たない、しかも回復役不足
LSメンバーのメインジョブはこの通り
ナイトLv54 暗黒Lv54 モンクLv54 狩人Lv54 白魔道士Lv54 赤魔道士Lv54 黒魔道士Lv45
まぁ効率を無視して少しずつ稼いでいくならいいんだけどね
効率よく稼ごうと思ったら回復役が1PT最低2人いないとキツイ
エキストラジョブ
ナイトLv43 暗黒騎士Lv16 詩人Lv3 狩人Lv3 獣使いLv1
スタンダードジョブ
戦士Lv25 シーフLv25 モンクLv5
赤魔道士Lv54 黒魔道士Lv25 白魔道士Lv11
最近はほとんど赤魔道士しかやってない状況です
ホントはナイト上げたいんですけどねぇ
LSメンバーがみんなメインをがんがんやってるから
ナイトやったとしても追いつけそうになくて
赤魔でがんばってます
っていうか、このゲーム6人PTじゃないとまともな狩りがなかなかできないのが問題。
うちのLsは実質7人しかいないようなもので、うち一人は出張でできない間に
大きな差ができてしまったので
6人しか組める人がいない
誰一人欠けても成り立たない、しかも回復役不足
LSメンバーのメインジョブはこの通り
ナイトLv54 暗黒Lv54 モンクLv54 狩人Lv54 白魔道士Lv54 赤魔道士Lv54 黒魔道士Lv45
まぁ効率を無視して少しずつ稼いでいくならいいんだけどね
効率よく稼ごうと思ったら回復役が1PT最低2人いないとキツイ
限界クエスト
2002年12月10日Lv50からLv51になるためにはクエストをとかなくていけなかったわけだが
Lv55からLv56になるときにもクエストが用意されている
この限界クエスト2はタイトルはすべての高い山に登れってことらしいが
実際にやることは
氷河へ行き3ヶ所にとてつもなく強いモンスターがいるので
それを倒すと一定時間だけ???というのが出てきてそれを調べると
氷石が手に入るので、3箇所3個集めればOKというもの
ただ問題なのはそのモンスターの強さ
LV55から56になるためなのだが
LV55が最低でも18人かそれ以上いないと倒すのがきついというふざけたもの
このゲーム基本的にLv上げでPT組むのは6人PT
それより多くても少なくても効率が悪い
FFは6PT推奨のゲームといっていい
なのに18人以上って・・・
またこれってVer.up前ではLV55カンストしてる人が大勢いるので協力してできるが
時間が経つとLv55をそろえるのが大変になってくる
昨日なんか元うちのLSにいて今は別のLSで行動してる人が
この限界クエスト2のメンバー集めを朝からしていたが集まらず
夕方になってもまだ募集してた
結局どうなったんだろう
一日かけても集まらなかった可能性もある・・・
とにかく人数集まらないと敵を倒せないわけで
倒せなければLv56にはあがれない・・・
もうじき自分もLv55になるのだが、メンバー揃えられるんだろうか・・・
ちなみに現在のLVキャップは60
また60から61にあがるためのクエストがそのうち追加される
まためちゃくちゃなものをやらされるんだろうなぁ
Lv55からLv56になるときにもクエストが用意されている
この限界クエスト2はタイトルはすべての高い山に登れってことらしいが
実際にやることは
氷河へ行き3ヶ所にとてつもなく強いモンスターがいるので
それを倒すと一定時間だけ???というのが出てきてそれを調べると
氷石が手に入るので、3箇所3個集めればOKというもの
ただ問題なのはそのモンスターの強さ
LV55から56になるためなのだが
LV55が最低でも18人かそれ以上いないと倒すのがきついというふざけたもの
このゲーム基本的にLv上げでPT組むのは6人PT
それより多くても少なくても効率が悪い
FFは6PT推奨のゲームといっていい
なのに18人以上って・・・
またこれってVer.up前ではLV55カンストしてる人が大勢いるので協力してできるが
時間が経つとLv55をそろえるのが大変になってくる
昨日なんか元うちのLSにいて今は別のLSで行動してる人が
この限界クエスト2のメンバー集めを朝からしていたが集まらず
夕方になってもまだ募集してた
結局どうなったんだろう
一日かけても集まらなかった可能性もある・・・
とにかく人数集まらないと敵を倒せないわけで
倒せなければLv56にはあがれない・・・
もうじき自分もLv55になるのだが、メンバー揃えられるんだろうか・・・
ちなみに現在のLVキャップは60
また60から61にあがるためのクエストがそのうち追加される
まためちゃくちゃなものをやらされるんだろうなぁ
限界突破!(FF11)
2002年11月23日エキストラジョブ
ナイトLv43 暗黒騎士Lv16 詩人Lv3 狩人Lv3 獣使いLv1
スタンダードジョブ
戦士Lv25 シーフLv20 モンクLv5
赤魔道士Lv51 黒魔道士Lv25 白魔道士Lv11
1週間程前の話になってしまうが赤魔導師がLV50に到達
限界突破クエストでは非常にドロップ率の悪いとされているアイテムを
3種用意しなくてはいけないのだが、
そのアイテムを落とす敵の数も少なく取り合いが激しい。
アイテムは古墳、要塞、クロウラーの巣それぞれの奥にいる敵が落とす
自分はこのうち古墳のアイテムはすでに手に入れていて他LS5名も取ってあった
クロウラーの巣のアイテムは2人が取っていて
要塞のアイテムは誰も持っていなかったのでここから始めることにした
要塞にはそのアイテムを落とす敵は2匹づつしかポップしないので
同じ目的の人がいると大変なのだが、自分たちが行った時は他がいなく、
しかも毎回必ずアイテムを落としてくれて楽に揃った。
ここで一人LSから限界突破者誕生
(ちなみに2人は仕事の関係で参加できず、また今度時間を作って取りに行くことに)
ここまでは3日ほど前の話
そして今日、
クロウラーの巣に行ったのだが
ここは極めてドロップ率が悪いと評判で、アイテムがなかなか出ない故に
そのアイテムを狙ってる人も多く、取り合いが激しい
そこでLSで話し合い、誰もいないであろう早朝を狙うことに
見事ライバルはいなく4匹沸く敵をサクサク倒していく
途中ライバルが現れたが取り合いでこちらが優勢にたつと
退散していった
そして敵を独占し狩りつづけること、1時間平均1個で全員分揃った
そして古墳でも一人分無事にゲット
そしてジュノに戻って限界突破!
LV51になりました
ちなみにLV50から51になるのに必要な経験値は7800でしたがLV51から52に必要な経験値は10000 ^^;
LV55あれば闇の王を倒せそうなのでもう一分張りです
さて今のLVキャップは55ですが、11月26日にバージョンアップが行われ
今度のLVキャップは60に引き上げられます。
他色々変更があるようで楽しみです。
ナイトLv43 暗黒騎士Lv16 詩人Lv3 狩人Lv3 獣使いLv1
スタンダードジョブ
戦士Lv25 シーフLv20 モンクLv5
赤魔道士Lv51 黒魔道士Lv25 白魔道士Lv11
1週間程前の話になってしまうが赤魔導師がLV50に到達
限界突破クエストでは非常にドロップ率の悪いとされているアイテムを
3種用意しなくてはいけないのだが、
そのアイテムを落とす敵の数も少なく取り合いが激しい。
アイテムは古墳、要塞、クロウラーの巣それぞれの奥にいる敵が落とす
自分はこのうち古墳のアイテムはすでに手に入れていて他LS5名も取ってあった
クロウラーの巣のアイテムは2人が取っていて
要塞のアイテムは誰も持っていなかったのでここから始めることにした
要塞にはそのアイテムを落とす敵は2匹づつしかポップしないので
同じ目的の人がいると大変なのだが、自分たちが行った時は他がいなく、
しかも毎回必ずアイテムを落としてくれて楽に揃った。
ここで一人LSから限界突破者誕生
(ちなみに2人は仕事の関係で参加できず、また今度時間を作って取りに行くことに)
ここまでは3日ほど前の話
そして今日、
クロウラーの巣に行ったのだが
ここは極めてドロップ率が悪いと評判で、アイテムがなかなか出ない故に
そのアイテムを狙ってる人も多く、取り合いが激しい
そこでLSで話し合い、誰もいないであろう早朝を狙うことに
見事ライバルはいなく4匹沸く敵をサクサク倒していく
途中ライバルが現れたが取り合いでこちらが優勢にたつと
退散していった
そして敵を独占し狩りつづけること、1時間平均1個で全員分揃った
そして古墳でも一人分無事にゲット
そしてジュノに戻って限界突破!
LV51になりました
ちなみにLV50から51になるのに必要な経験値は7800でしたがLV51から52に必要な経験値は10000 ^^;
LV55あれば闇の王を倒せそうなのでもう一分張りです
さて今のLVキャップは55ですが、11月26日にバージョンアップが行われ
今度のLVキャップは60に引き上げられます。
他色々変更があるようで楽しみです。
とりあえず
2002年11月11日エキストラジョブ
ナイトLv43 暗黒騎士Lv15 詩人Lv3 狩人Lv3 獣使いLv1
スタンダードジョブ
赤魔道士Lv49 戦士Lv25 黒魔道士Lv21
白魔道士Lv11 シーフLv16 モンクLv5
シーフLv15でトレジャーハンターという
敵を倒したときのアイテムドロップ率アップのジョブ特性がつくので
お金稼ぎのために育ててみた
現在LSの一人が出張でFFができない状態でその人に合わせてナイトは止まってる
またナイトの今後の装備がめちゃ高いので
赤魔を先に高LVにすることによっていける場所が増えお金稼ぎもしやすくなるので
赤魔で稼いだお金でナイトの装備をそろえる予定
ナイトLv43 暗黒騎士Lv15 詩人Lv3 狩人Lv3 獣使いLv1
スタンダードジョブ
赤魔道士Lv49 戦士Lv25 黒魔道士Lv21
白魔道士Lv11 シーフLv16 モンクLv5
シーフLv15でトレジャーハンターという
敵を倒したときのアイテムドロップ率アップのジョブ特性がつくので
お金稼ぎのために育ててみた
現在LSの一人が出張でFFができない状態でその人に合わせてナイトは止まってる
またナイトの今後の装備がめちゃ高いので
赤魔を先に高LVにすることによっていける場所が増えお金稼ぎもしやすくなるので
赤魔で稼いだお金でナイトの装備をそろえる予定
パーティプレイ(FF11)
2002年10月21日前にも書いたかもしれないが
FF11は最高6人まででパーティ(以下PT)組んで
さらにアライアンスといって最高6人のPTが3つまで組んで
18人でPT組んで同じ敵を倒す事が出きる
しかし経験値分配率の問題で
6人PTでとてもとても強そうだ表示の敵と戦うのが一番経験値効率が良さそうで
6人にアライアンスで1人足した7人PTになると極端に経験値が減る
んで6人PTの内容だが
まず回復役の白魔道士は外せない更に高LVでの戦闘では回復役が2人は欲しいので
白魔道士よりもMPの多いサポートジョブに白魔を付けて回復できる黒魔道士が人気
(現状黒魔法は敵の弱点をうまくつけば大ダメージになるが、レジストされてショボイダメージになることも多々あり、
また敵のヘイト(恨み)が溜まり易く魔道士が敵に攻撃されると防御力が低い為
あっという間にやられてしまう可能性があるため黒魔法が連発出来ない
ゆえに回復のできない黒魔道士は誘われない、誘われにくい)
当然直接敵を叩く戦士系が必要で
前衛ではモンクの特殊攻撃(WS:ウェポンスキル)が強力で
(またWSでの連携技が存在し、現在とてとて戦でのダメージ元はこの連携に頼るところが大きい)
モンクのWSは他の色々な武器と連携がしやすいため是非入れたいところ
後は戦士系はナイト防御高、暗黒騎士攻撃力高、戦士は暗黒ナイトの中間で多数の武器の使用が可能が魅力
狩人:弓や銃が現在最高の攻撃力を誇る、がお金がかかり過ぎる為狩人メインでやってる人は少ない
といったところで前衛は連携含め3人位でOKか
ナイト(戦士)、暗黒騎士(戦士)、モンク(戦士)と言ったところだろうか
ここまでで5人、例:戦士、暗黒騎士、モンク、黒魔道士、白魔道士
残り一人は、高LVで人気なのが吟遊詩人、一定時間少しづつHPやMPの回復する歌や
攻撃力アップ、命中率アップなど多種多彩な歌で戦闘がすごく楽になる
詩人がいなければ回復を厚くするなら白サポの黒魔道士か白魔道士
それもいなければ赤魔道士と言ったところ
魔道士2人いれば攻撃を厚くして戦闘を速く終わらせるってこともあるね
俺的ベストはこんな感じだろうか
ナイト、戦士、モンク、吟遊詩人、黒魔道士、白魔道士
種族によっても能力がだいぶ違うので一概に言えないが・・・
また後で各ジョブの利点欠点でも書いてみようかな
FF11は最高6人まででパーティ(以下PT)組んで
さらにアライアンスといって最高6人のPTが3つまで組んで
18人でPT組んで同じ敵を倒す事が出きる
しかし経験値分配率の問題で
6人PTでとてもとても強そうだ表示の敵と戦うのが一番経験値効率が良さそうで
6人にアライアンスで1人足した7人PTになると極端に経験値が減る
んで6人PTの内容だが
まず回復役の白魔道士は外せない更に高LVでの戦闘では回復役が2人は欲しいので
白魔道士よりもMPの多いサポートジョブに白魔を付けて回復できる黒魔道士が人気
(現状黒魔法は敵の弱点をうまくつけば大ダメージになるが、レジストされてショボイダメージになることも多々あり、
また敵のヘイト(恨み)が溜まり易く魔道士が敵に攻撃されると防御力が低い為
あっという間にやられてしまう可能性があるため黒魔法が連発出来ない
ゆえに回復のできない黒魔道士は誘われない、誘われにくい)
当然直接敵を叩く戦士系が必要で
前衛ではモンクの特殊攻撃(WS:ウェポンスキル)が強力で
(またWSでの連携技が存在し、現在とてとて戦でのダメージ元はこの連携に頼るところが大きい)
モンクのWSは他の色々な武器と連携がしやすいため是非入れたいところ
後は戦士系はナイト防御高、暗黒騎士攻撃力高、戦士は暗黒ナイトの中間で多数の武器の使用が可能が魅力
狩人:弓や銃が現在最高の攻撃力を誇る、がお金がかかり過ぎる為狩人メインでやってる人は少ない
といったところで前衛は連携含め3人位でOKか
ナイト(戦士)、暗黒騎士(戦士)、モンク(戦士)と言ったところだろうか
ここまでで5人、例:戦士、暗黒騎士、モンク、黒魔道士、白魔道士
残り一人は、高LVで人気なのが吟遊詩人、一定時間少しづつHPやMPの回復する歌や
攻撃力アップ、命中率アップなど多種多彩な歌で戦闘がすごく楽になる
詩人がいなければ回復を厚くするなら白サポの黒魔道士か白魔道士
それもいなければ赤魔道士と言ったところ
魔道士2人いれば攻撃を厚くして戦闘を速く終わらせるってこともあるね
俺的ベストはこんな感じだろうか
ナイト、戦士、モンク、吟遊詩人、黒魔道士、白魔道士
種族によっても能力がだいぶ違うので一概に言えないが・・・
また後で各ジョブの利点欠点でも書いてみようかな
マッタリと(FF11)
2002年10月1日エキストラジョブ
ナイトLv40 暗黒騎士Lv13 獣使いLv1 詩人Lv3 狩人Lv3
スタンダードジョブ
戦士Lv24 赤魔導師Lv40 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv5
いまLSのリーダーが学会だかなんだかで、
10日間程の予定でドイツに行っている
おかげで他メンバーはマッタリムード
なんとか離されずにすみそうだ
とか思ってたらLSの一人が一人(野良PT)でミッションを終わらせ
ミッションランク5になってしまった
今まではずっとLSメンバーそろってミッションをクリヤーしてたのに
一人だけ抜け駆け・・・
彼はそうなんだよね、いつも人より一歩先を行ってたいってところがあるんだよね
LVでもそう、LSメンバーより1つ高くしてる
PT組んで戦闘したさいLV高い人のほうがより多く経験値が貰える訳で
なるべくならPT内でLV差は無くしたいのに・・・
まぁ正直、自分も自己中で、人より先に進みたい性分なんで
ちょっとストレス感じるんだよね
もっと時間が欲しい。
ナイトLv40 暗黒騎士Lv13 獣使いLv1 詩人Lv3 狩人Lv3
スタンダードジョブ
戦士Lv24 赤魔導師Lv40 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv5
いまLSのリーダーが学会だかなんだかで、
10日間程の予定でドイツに行っている
おかげで他メンバーはマッタリムード
なんとか離されずにすみそうだ
とか思ってたらLSの一人が一人(野良PT)でミッションを終わらせ
ミッションランク5になってしまった
今まではずっとLSメンバーそろってミッションをクリヤーしてたのに
一人だけ抜け駆け・・・
彼はそうなんだよね、いつも人より一歩先を行ってたいってところがあるんだよね
LVでもそう、LSメンバーより1つ高くしてる
PT組んで戦闘したさいLV高い人のほうがより多く経験値が貰える訳で
なるべくならPT内でLV差は無くしたいのに・・・
まぁ正直、自分も自己中で、人より先に進みたい性分なんで
ちょっとストレス感じるんだよね
もっと時間が欲しい。
つらいかったりする
2002年9月11日メインに赤魔導師とナイトをやっているのだが
赤魔導師って剣が使えて白魔法が使えて黒魔法も使えるのだが
どれも本職比べて非常に弱く中途半端
なもんでPTに誘われなくって辛い
町でPT探しても数時間組めないことも
あきらめてソロで稼ぎに出かけても高LVになればなるほど
敵が強くて楽な相手に殺されそうになることもある・・・
ナイトは防御力高いのでPTの盾としてPT参加希望を出して無くても
誘いのTellがいっぱいくるんだけどねー
赤魔導師をもっとLvあげたいよ
エクストラジョブ
ナイトLv36 暗黒騎士Lv13 獣使いLv1 詩人Lv3 狩人Lv3
スタンダードジョブ
戦士Lv24 赤魔導師Lv35 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv5
赤魔導師って剣が使えて白魔法が使えて黒魔法も使えるのだが
どれも本職比べて非常に弱く中途半端
なもんでPTに誘われなくって辛い
町でPT探しても数時間組めないことも
あきらめてソロで稼ぎに出かけても高LVになればなるほど
敵が強くて楽な相手に殺されそうになることもある・・・
ナイトは防御力高いのでPTの盾としてPT参加希望を出して無くても
誘いのTellがいっぱいくるんだけどねー
赤魔導師をもっとLvあげたいよ
エクストラジョブ
ナイトLv36 暗黒騎士Lv13 獣使いLv1 詩人Lv3 狩人Lv3
スタンダードジョブ
戦士Lv24 赤魔導師Lv35 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv5
やっと(FF11)
2002年9月7日ミッションを進めることができた
ミッションランク4
事前の情報収集ではLv35くらいではきついと聞いていて
さらに5時間くらいかかるらしいということだったが
途中に何箇所か分岐があるのだがうちらはまったく間違うことなく
最後まで進むことができた
さらにLv35くらいでも強そうだくらいの敵しかいなかったので
8人で行ったうちらは楽勝だった
ミッションランク4
事前の情報収集ではLv35くらいではきついと聞いていて
さらに5時間くらいかかるらしいということだったが
途中に何箇所か分岐があるのだがうちらはまったく間違うことなく
最後まで進むことができた
さらにLv35くらいでも強そうだくらいの敵しかいなかったので
8人で行ったうちらは楽勝だった
何処までも続くよサーバーダウン(FF11)
2002年8月28日またサーバーダウン
いつになったらまともになりますかね
いやずっとなんだろうな・・・
毎週1,2回は必ずあると
戦闘中に落ちたりして死ぬと最悪ね
数時間かけて稼いだ経験値がパーになる
もういい加減にしてくれ!スクウェア!!
エクストラジョブ
ナイトLv34 狩人Lv3 暗黒騎士Lv8 獣使いLv1 詩人Lv1
スタンダードジョブ
戦士Lv24 赤魔導師Lv33 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv5
いつになったらまともになりますかね
いやずっとなんだろうな・・・
毎週1,2回は必ずあると
戦闘中に落ちたりして死ぬと最悪ね
数時間かけて稼いだ経験値がパーになる
もういい加減にしてくれ!スクウェア!!
エクストラジョブ
ナイトLv34 狩人Lv3 暗黒騎士Lv8 獣使いLv1 詩人Lv1
スタンダードジョブ
戦士Lv24 赤魔導師Lv33 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv5
今日の日記
2002年8月20日エクストラジョブ
ナイトLv34 狩人Lv3 暗黒騎士Lv1 獣使いLv1 詩人Lv1
スタンダードジョブ
戦士Lv24 赤魔導師Lv32 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv3
ナイトLv34へそして武器も大幅にパワーアップ
Lv30から使ってたブロードソードはD19
そして今度のLv34からのハンティングソードはD27
まぁこのゲームはその数値だけじゃなくて色々計算されて
ダメージが出るみたいなのでよくわからんがね
ナイトLv34 狩人Lv3 暗黒騎士Lv1 獣使いLv1 詩人Lv1
スタンダードジョブ
戦士Lv24 赤魔導師Lv32 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv3
ナイトLv34へそして武器も大幅にパワーアップ
Lv30から使ってたブロードソードはD19
そして今度のLv34からのハンティングソードはD27
まぁこのゲームはその数値だけじゃなくて色々計算されて
ダメージが出るみたいなのでよくわからんがね
夏休みも引き篭もりで^^;(FF11)
2002年8月13日夏休み
LSのリーダーも帰ってきて狩り再開
仲間の援護(他のMMORPGではPLって言うらしい)を受けて
戦士もやっとLV24、荷物を減らすことができた
次のミッションはLV30台後半が必要らしくて、
ぜんぜん進んで無いんだけどね
エクストラジョブ
ナイトLv31 狩人Lv3 暗黒騎士Lv1 獣使いLv1 詩人Lv1
スタンダードジョブ
戦士Lv24 赤魔導師Lv32 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv1
LSのリーダーも帰ってきて狩り再開
仲間の援護(他のMMORPGではPLって言うらしい)を受けて
戦士もやっとLV24、荷物を減らすことができた
次のミッションはLV30台後半が必要らしくて、
ぜんぜん進んで無いんだけどね
エクストラジョブ
ナイトLv31 狩人Lv3 暗黒騎士Lv1 獣使いLv1 詩人Lv1
スタンダードジョブ
戦士Lv24 赤魔導師Lv32 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv1
クエストをちょこちょこ・・・(FF11)
2002年8月9日やりつつLV上げ
って言うか、LV下げ(T_T)
戦士系の装備が増えてきてアイテムを持ちきれなくなってきたので
(現在Lv10台後半のリザード系、Lv24からのチェーン系、Lv30からの百人隊長と持っている為)
戦士Lv23だったのを24にしてLv10台の装備を売って整理しようと
思ったのだが・・・時間が無く急いで上げようとした結果
無理をし過ぎてしにまくり
LVを下げてしまった(>_<)
エクストラジョブ
ナイトLv30 暗黒騎士Lv1 狩人Lv3 獣使いLv1 詩人Lv1
スタンダードジョブ
戦士Lv22 赤魔導師Lv31 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv1
って言うか、LV下げ(T_T)
戦士系の装備が増えてきてアイテムを持ちきれなくなってきたので
(現在Lv10台後半のリザード系、Lv24からのチェーン系、Lv30からの百人隊長と持っている為)
戦士Lv23だったのを24にしてLv10台の装備を売って整理しようと
思ったのだが・・・時間が無く急いで上げようとした結果
無理をし過ぎてしにまくり
LVを下げてしまった(>_<)
エクストラジョブ
ナイトLv30 暗黒騎士Lv1 狩人Lv3 獣使いLv1 詩人Lv1
スタンダードジョブ
戦士Lv22 赤魔導師Lv31 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv1
メンテそしてメンテ(FF11)
2002年8月8日今日の午前中FF11のバージョンアップが行われた
そしていつものごとく
メンテのあとにまたメンテ
通信障害とか言ってるがほんとのところは
スクウェアはまともにテストもせずにパッチをあてて
一般プレイヤーにやらせて、
2ちゃん等で不満爆発などを見てから
再修正なんてことをやってるんだと思うんだよね
いいかげんにしてほしいな
そしていつものごとく
メンテのあとにまたメンテ
通信障害とか言ってるがほんとのところは
スクウェアはまともにテストもせずにパッチをあてて
一般プレイヤーにやらせて、
2ちゃん等で不満爆発などを見てから
再修正なんてことをやってるんだと思うんだよね
いいかげんにしてほしいな
停電
2002年8月4日すごい雷だったなぁ
雷のせいか一度ゲーム中に停電になってびびった
数日前にLSのリーダーが雷食らってPS2が壊れてしまったばかりで
俺は大丈夫だったのだが、ビクビクしながらやってたよ
夕方には他のLS仲間が雷で3回も落とされてたし。
んで、リーダーがPS2を修理に出してしまったので
その間メインのLV上げはひかえることになった
エクストラジョブ
ナイトLv30 暗黒騎士Lv1 狩人Lv3 獣使いLv1 詩人Lv1
スタンダードジョブ
戦士Lv23 赤魔導師Lv31 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv1
雷のせいか一度ゲーム中に停電になってびびった
数日前にLSのリーダーが雷食らってPS2が壊れてしまったばかりで
俺は大丈夫だったのだが、ビクビクしながらやってたよ
夕方には他のLS仲間が雷で3回も落とされてたし。
んで、リーダーがPS2を修理に出してしまったので
その間メインのLV上げはひかえることになった
エクストラジョブ
ナイトLv30 暗黒騎士Lv1 狩人Lv3 獣使いLv1 詩人Lv1
スタンダードジョブ
戦士Lv23 赤魔導師Lv31 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv1
ぐはぁ(FF11)
2002年7月30日俺的には久々に
何の前触れも無くサーバー落ち食らった
最近は火曜日の午前中にサーバーメンテってのがお決まりなのだが
なぜかメンテ後ってすごーく不安定で落ちやすいんだよね
メンテ後にサーバーダウンで緊急メンテてのよくあるんだよね
いままでは俺が繋いでる時間には無かったのだが
とうとうこんなゴールデンタイムに(23時)
今日はまずお金稼ぎを3時間ほどして
1万稼いで
スキル上げに出かけようとしたら
サーバーダウン
ちなみに次はLv30からの装備を整えるのに5,6万必要かなぁ
いくつかの装備は個人戦績ポイントなるものでもらうことができるのでね
それが無かったら10万以上必要なところだろう
スタンダードジョブ
戦士Lv23 赤魔導師Lv31 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv1
エクストラジョブ
ナイトLv28 暗黒騎士Lv1 狩人Lv3 獣使いLv1 詩人Lv1
何の前触れも無くサーバー落ち食らった
最近は火曜日の午前中にサーバーメンテってのがお決まりなのだが
なぜかメンテ後ってすごーく不安定で落ちやすいんだよね
メンテ後にサーバーダウンで緊急メンテてのよくあるんだよね
いままでは俺が繋いでる時間には無かったのだが
とうとうこんなゴールデンタイムに(23時)
今日はまずお金稼ぎを3時間ほどして
1万稼いで
スキル上げに出かけようとしたら
サーバーダウン
ちなみに次はLv30からの装備を整えるのに5,6万必要かなぁ
いくつかの装備は個人戦績ポイントなるものでもらうことができるのでね
それが無かったら10万以上必要なところだろう
スタンダードジョブ
戦士Lv23 赤魔導師Lv31 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv1
エクストラジョブ
ナイトLv28 暗黒騎士Lv1 狩人Lv3 獣使いLv1 詩人Lv1
忙しい
2002年7月26日それだけ
他に書くことが無い
FF11以外はね
スタンダードジョブ
戦士Lv23 赤魔導師Lv31 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv1
エクストラジョブ
ナイトLv25 暗黒騎士Lv1 狩人Lv3 獣使いLv1 詩人Lv1
やっとチェーンシリーズ
しかしもうお金が全然無いよ
どこかでLvあげストップしてお金稼ぎに行かなくちゃなぁ
他に書くことが無い
FF11以外はね
スタンダードジョブ
戦士Lv23 赤魔導師Lv31 黒魔導師Lv9
白魔導師Lv7 シーフLv5 モンクLv1
エクストラジョブ
ナイトLv25 暗黒騎士Lv1 狩人Lv3 獣使いLv1 詩人Lv1
やっとチェーンシリーズ
しかしもうお金が全然無いよ
どこかでLvあげストップしてお金稼ぎに行かなくちゃなぁ